出産前まで、保育士をしていました。
子どもに寄り添うことはもちろん、お父さんお母さんの話によく耳を傾け、受け止め、寄り添うことを大切にしていました。
自分が親となり、保育士だったからといって育児が思い通りにいくわけもなく、悩む日々の中で、
子どもが安定して、健やかに育つには、
親自身が安定して、穏やかな気持ちで過ごしていることが大切であると、
保育士時代以上に強く思うようになりました。
子どもも、大人も、毎日を過ごす基盤は「家」です。
慌ただしい、イライラしてしまう、思うようにいかなくてもどかしい…
「家」を整えることで、物事がスムーズに進み、家族が機嫌よく過ごし、
ホッと安心できる時間が増えて欲しい。親子で笑いあえる時間が増えて欲しい。
そんな思いを胸に、子育て家庭へのお手伝いに伺っています。

オンライン整理収納サービス
整理収納のお悩みに、オンラインでアドバイスするサポートサービスです

家事代行サービス
日常の家事を代行し、精神的なゆとりのある暮らしのお手伝いをいたします

ブログ
整理収納をはじめ、家事、子育てなどについて書いています
News & Information
- 「幸せなママ」が増えますように♡心に寄り添うお片付け元保育士×整理収納アドバイザー×家事代行サポーター中野佳子です。ご訪問いただきありがとうご … 続きを読む
- 家事代行は誰のためのサービスか?心に寄り添うお片付け元保育士×整理収納アドバイザー×家事代行 中野佳子です。 久しぶりの更新になってしまいまし … 続きを読む
- 家事代行のお仕事について お料理編心に寄り添うお片付け元保育士×整理収納アドバイザー×家事代行 中野佳子です。 整理収納の世界の奥深さを広めたい … 続きを読む
- 季節の変わり目に、身も心も軽く♪心に寄り添うお片付け元保育士×整理収納アドバイザー×家事代行 中野佳子です。ご訪問いただきありがとうございます … 続きを読む
- 整理収納の魔法で見える世界心に寄り添うお片付け元保育士×整理収納アドバイザー×家事代行中野佳子です。 整理収納の効果を多くの人に伝えたい … 続きを読む